月刊潤滑経済 2025年6月号 No.723

月刊潤滑経済 2025年6月号 No.723

(keizai202506)
出版社:株式会社潤滑通信社
発行:2025年6月5日
サイズ:B5版

特集:固体潤滑剤・食品機械用潤滑剤・工業用潤滑油の動向

<掲載記事>

  • 固体潤滑と特殊潤滑剤の最近の研究動向(名古屋大学大学院 梅原 徳次)
  • 固体潤滑膜としてのSn基合金の適用可能性(名城大学 宇佐美 初彦)
  • ナノサイズ二硫化モリブデンを添加剤として用いた固体被膜潤滑剤の特性(DIC Siti Masturah,小寺 史晃,袁 建軍,宮脇 敦久)
  • 食品機械用グリースの動向(ニッペコ 中里 朋也)

PRのページ:食品工場用潤滑油剤

  • NOK / NOKクリューバー,ENEOS,兼松ケミカル,協同油脂,ダイゾー ニチモリ事業部,松村石油

 

特別企画 機械状態監視診断技術者(振動・トライボロジー)資格制度

  • ISO18436-2準拠 機械状態監視診断技術者(振動)資格認証制度(編集部)
  • 訓練機関(振動)紹介
     旭化成エンジニアリング,新川センサテクノロジ,IMV,JFEアドバンテック
  • ISO18436-4準拠 機械状態監視診断技術者(トライボロジー)資格認証制度(編集部)
  • 訓練機関(トライボロジー)紹介
     トライボテックス,ジャパン・アナリスト

INTERVIEW

  • 米国クエーカー・ホートンとの戦略的提携で加速する出光興産の潤滑油事業(出光興産 潤滑油二部長 伊藤 則章 氏,潤滑油二部 新規ビジネスモデル開発担当部長 下田 修吉 氏に聞く)

解説

  • バイオディーゼル燃料用低温流動性向上剤の開発(三洋化成工業 吉田 賢佑)
在庫状態 : 在庫有り
¥1,320 ¥1,320(税込)
数量