月刊潤滑経済 2019年12月号 No.657
月刊潤滑経済 2019年12月号 No.657
(keizai201912)
出版社:株式会社潤滑通信社 発行:2019年12月5日 サイズ:B5版
特集:表面改質技術の最近の動向
機械製品の耐久性や信頼性,機械システムのエネルギー効率向上には,トライボロジー特性が大きく関わっており,ものづくりにおいてトライボロジーは重要な役割を担っている.表面を物理的・化学的方法で変質させることでトライボロジー特性を改善する表面改質技術は,製品の付加価値向上に欠かせない技術である.
本特集号は,2020年1月29日(水)~31日(金)に東京ビッグサイトで開催される,「第15回先端表面技術展・会議 ASTEC2020」との連動特集号として,表面改質技術の最近の動向や,東京理科大学 トライボロジーセンターに導入されている試験機器のご紹介,また,最新のトライボロジー試験機器をご紹介する「トライボロジー試験機ガイド」を企画した.
<掲載記事>
- DLC膜への塩素添加による低摩擦化手法の開発(東京都立産業技術研究センター 徳田 祐樹)
- 変形する機能性表面を用いた摩擦の能動的制御(名古屋大学 村島 基之)
- 表面テクスチャリングによるメカニカルシールへの機能性向上(イーグル工業 德永 雄一郎)
- レーザーマイクロテクスチャによる微細加工(リプス・ワークス 井ノ原 忠彦)
- 適切な表面処理を実現する前処理技術~表面機能化処理剤を用いた金属材料への応用を中心に~(横浜油脂工業 今野 光三)
- 最先端のトライボロジー試験機を導入 東京理科大学 トライボロジーセンターにおける試験機器の活用(編集部)
トライボロジー試験機ガイド
- ソフトマテリアル・低荷重トライボロジー測定を実現 ナノトライボメーター(NTR3)(アントンパール・ジャパン)
- 自動摩擦摩耗解析装置 TSf-503(協和界面科学)
- 高分解能 走査型プローブ顕微鏡 SPM-8100FM(島津製作所)
- PCS Instruments社製 MTMミニトラクション試験機(島貿易)
- 摩擦摩耗試験システム TYPE:HHS2000S(新東科学)
- ナノインデンターを用いたアルマイト処理表面の硬度測定事例(東陽テクニカ)
- 静・動摩擦測定機「TL201Tt」 潤滑剤摺動特性とタック性評価(トリニティーラボ)
- 超薄膜スクラッチ試験機 CSR5000(レスカ)
トピックス
- DLC工業会,「令和元年度産業標準化事業表彰」で産業標準化功労者表彰を受賞(編集部)
- ITC Sendai 2019開催される(編集部)
- 「東京モーターショー2019」東京ビッグサイト,お台場周辺エリアで開催(編集部)
- 出光,次世代モビリティ,MaaSの共同開発に向けてタジマモーターと提携(編集部)
- 日本ルーブリゾール,創立60周年記念式典を開催(編集部)