潤滑要覧
潤滑要覧
(yoran)
														出版社:株式会社潤滑通信社 発刊日:1996年7月発行 頁数:B5判 約550頁
潤滑要覧~潤滑剤のすべてがこの一冊に
編集の趣旨
本書は,通産省・資源エネルギー庁石油部石油精製課の監修で,関係官庁,潤滑油剤メーカー,関係団体,関係各社のご協力を得て編集したものです。潤滑油供給業界を一つの産業として捉え,潤滑油に関する基礎知識と潤滑油業界の実態を正しく啓蒙,普及し業界の健全な発展に寄与することを目的に出版したもので,潤滑油業界の全貌がこの一冊で通覧できます。
編集の特色
石油精製業,潤滑油製造業,グリース製造業,工作油剤製造業,固体潤滑剤製造業,合成潤滑油製造業等の供給会社や団体,工業会をはじめ,潤滑油測定・分析,関連機器・機械メーカー等の紹介など便益と実用性を高めてあります。
編集内容
- 第1編 潤滑剤産業の概要
 第1章 潤滑剤産業の変遷
 1 潤滑剤の移り変わり
 2 わが国の潤滑剤産業の沿革
 第2章 潤滑剤産業の現状と課題
 1 潤滑剤の生産
 2 潤滑剤の販売と流通
 3 潤滑剤の需給
- 第2編 潤滑剤の知識
 第1章 潤滑剤の種類
 1 潤滑剤の分類
 2 実状上の分類と油種区分
 第2章 潤滑剤の種別解説
 1 車両用潤滑油
 2 航空機用潤滑油
 3 船舶用潤滑油
 4 工業用潤滑油
 5 特殊用途製品
 6 その他の潤滑油
 7 グリース
 8 金属加工油剤
 9 さび止め油
 10 合成潤滑油
 11 固体潤滑剤
 12 潤滑油添加剤
- 第3編 潤滑管理と潤滑剤の取り扱い
 第1章 潤滑管理
 第2章 潤滑法と潤滑装置
 第3章 潤滑剤の取り扱いと保管
 第4章 使用済潤滑油のリサイクル
- 第4編 潤滑剤の規格と関連法規
 第1章 潤滑剤の規格
 第2章 潤滑剤の関連法規
- 第5編 資料編
 第1章 統計資料
 第2章 用語解説・参考文献等
 第3章 潤滑剤・団体・潤滑管理関連会社一覧
 1 潤滑剤・添加剤主要供給会社
 2 社団法人 潤滑油協会
 3 石油連盟
 4 全国石油工業共同組合
 5 日本グリース協会
 6 社団法人 日本防錆技術協会
 7 全国工作油剤工業組合
 8 全国再生礦油連合会
 9 日本オートケミカル工業会
 10 社団法人 日本アスファルト協会
 11 ガソリンスタンド建設協会
 12 社団法人 タンクトラック協会
 13 ドラム缶工業会
 14 日本産業洗浄協議会
 15 清浄機器
 16 潤滑油測定・分析機器
 17 石油製品測定・分析機器
 18 給油機
- 団体・会社紹介編
 
								